依存症の対象には、アルコール・薬物・ギャンブル等といった様々な種類があり、とても身近な病気のひとつです。そして、依存症からの回復には、適切な治療と、周囲とのつながりがとても大切です。
今年のテーマは、「今だからこそ考えたい、依存症」。最近の依存症の動向、治療、回復について、臨床や回復支援の最前線の講師の皆様に、お話し頂きます。
依存症からの回復と、回復に必要な、「つながり」について、一緒に考えてみませんか?
依存症に関心のある方なら、どなたでもお申込みいただけます。皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げます。
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター
精神保健研究所 薬物依存研究部 部長/薬物依存症センター センター長 松本 俊彦
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター
精神保健研究所 薬物依存研究部 心理社会研究室長 嶋根 卓也
東京都立中部総合精神保健福祉センター 副所長/高知大学客員教授 菅原 誠
特定非営利活動法人八王子ダルク 代表理事 加藤 隆
特定非営利活動法人ジャパンマック みのわマック 施設長 成宮 康彦
(敬称略)
参加には事前登録が必要です。下記リンク先のお申込みフォームにてお申込みください。
※12月28日(月)締切(申込多数の場合は抽選となります)
フォーラム運営事務局 株式会社ディーワークス
〒111-0052 東京都台東区柳橋1-5-8 DKK柳橋ビル3F
TEL: 03-5835-0388 FAX: 03-5835-0296 E-MAIL: izon@d-wks.net